今月よく読まれている記事は >>こちら

良い家を建てたいなら建築中に見学に行こう!5つの得すること

建築現場で打ち合わせをしている家族とタイトル
  • URLをコピーしました!
※本サイトには、プロモーションが含まれている場合があります。

  

あなたは、建築中に現場へ見学にいくことで、さらに理想の家を作ることが出来ることをご存じでしょうか。

  

マイホームの着工が始まって、「あとは完成を待つだけだ」と思っていませんか?

着工時ってやっと打ち合わせが終わって、ちょっと気が抜けちゃうときでもありますよね。

ですが、ぜひ建築現場に足を運んでみましょう!

建築現場に見学に行くことで、より良い家を建てることが出来ますよ。

そこで今回は、

  • 建築中の現場に行くことの大切さ
  • 見学時のチェックポイント
  • 建築現場に行くことでわかること

こんなこと交えながら、建築現場に見学に行くことの5つのメリットをご紹介します。

    

こんな方にオススメ
  • 建築現場に見学に行くべきか迷っている人
  • 最後まで理想の家を求めたい人
  • 家づくりで後悔をしたくない人

(スポンサーリンク)

目次

建築現場の見学とは?

建築現場の見学とは、マイホームの着工から完成までの間にマイホームを見学に行くことです。

見学はいつでも自由ではありますが、平日の日中は仕事をしていると、建築現場に行くことが難しい方もいますよね。

それでも現場に足を運ぶ努力は、惜しまないで欲しいと思っています。

なぜなら、建築途中の現場に行くことにたくさんのメリットがあるからです。

より良い家を建てるために、ぜひ建築現場へ見学に行きましょう!

では、建築現場に見学に行くとよい理由を5つご紹介します。

建築中に現場に行くべき5つの理由

内部構造が見られる

建築現場に行くことで見られるのが内部構造です。

あとにも先にも「内部構造」が見られるのは建築途中だけです。

  • 土台
  • 床下
  • 断熱材

これは、完成した後では絶対に見ることが出来ないものですよね。

内部構造は、家の基礎となる重要な部分ですから、施主であるあなた自身がしっかりと見届けることが大切です。

設計図とは違っていた、なんてことはそうある事ではありませんが、自分自身の目でしっかりとチェックすることが、長く住むマイホームの安心につながります。

ちなみに我が家は、吹付の断熱材が少し薄いところを発見したので、現場監督にお願いして修正をしてもらいました。

これも現場に見学いったからこそわかったことです。

ぜひ、みなさんも建築現場で内部構造を見てみましょう。

建築途中で修正ができる

打ち合わせで決まった間取りというのは、あくまでも図面上イメージとなります。

いざ建築が始まってマイホームが形となってくると、イメージと違っていたなんていうことも少なくありません。

また、部屋が出来ていくなかで、もっと良いアイディアが浮かぶこともあります。

  • ニッチの追加
  • 棚やカウンターの追加や高さ変更
  • キッチンの背面収納の高さ調整
  • 収納扉の種類の変更(開き戸から引き戸へ変更など)
  • お風呂の壁の色の変更

こんな風に追加・変更の希望が出てくるものなんですよね。

特に、実際に目の前に立って高さを計ることができるので、建築途中の見学でカウンターなどの高さ調整をすることをオススメします。

良いアイディアが浮かんだら、出来る出来ないは二の次です。

まずはすぐに現場監督に相談しましょう!

ただし注意したいのが、建築途中でも変更できるものもあれば、出来ないものも当然あるということです。

簡単に修正できないこともあるので、とにかく早めに現場監督へ連絡しましょう。

そのためには、頻繁に建築現場へ足を運ぶことが大切です。

建築途中で修正をするときの注意点
・変更できないものもある
・追加料金がかかる場合もある
・納期が遅れる場合もある

大工さん・現場監督のアイディアがもらえる

間取り決めなどは「設計士」と打ち合わせをしますが、着工が始まって動き出すが「大工さん」と「現場監督」です。

頻繁に見学にいけば、建築途中でも「大工さん」「現場監督」から、「設計士」とは別の視点でアドバイスをもらえることもあるわけです。

  • 建築現場に行くことで「大工さん」「現場監督」に相談ができる
  • 設計士とは違うアイディアをもらうことができる

こんなメリットがあるのに、建築途中に見に行かないなんて損ですよね!

ちなみに我が家の場合、

  • 現場監督のアイディアで階段にニッチを追加しました。
  • 大工さんの提案でキッチンカウンターの角を丸くしてもらいました。
  • 大工さんと相談して、子ども部屋に下地を追加しました。

こんなふうに、現場で小さな修正をしてもらいました。

これらは、現場に行かなかったら気づかなかったこと。

頻繁に見学にいって、大工さんや現場監督と気兼ねなく話せるようになったからできたことだと思います。

ぜひ、こまめに見学に行って大工さんや現場監督と話しをしてみましょう!

ぴったりサイズの家具やグッズを購入できる

新築を建てるときには、大きな家具や家電を新しく購入する人が多いものです。

  • ダイニングテーブル
  • ソファ
  • ベッド
  • 冷蔵庫
  • テレビ

これらの家具・家電ですが、どのサイズを買ったらいいか迷ってしまいますよね。

大きいサイズが欲しいけど、それで部屋が狭くなったら嫌だな、とか。

そこでおススメの方法をご紹介します。

サイズ感を体感する方法
  1. 欲しい家具・家電のサイズに新聞紙を切る
  2. 建築現場に新聞紙を置く
  3. 人が通る導線を歩いてみたり座ってみたりする

これをすることで、リアルな雰囲気を味わうことが出来ます。

図面上だけだと想像の域を超えないけれど、建築現場ならリアルなサイズ感を実感できるわけです。

我が家は、ソファのサイズにすごく悩んでいて、2パターンの新聞紙をもっていって夫婦でめちゃくちゃ相談していました(笑)

ぜひ、サイズに切った新聞紙をもって建築現場へ行ってみましょう!

家づくりの工程を楽しめる

建築現場への見学の一番の醍醐味は、「家が出来上がっていく工程を見られる」ことです。

更地→基礎→柱→壁→内装・・・・

と、見学に行けば行くほど家づくりの工程を楽しめますよ。

家を建てるということは、ほとんど人が一生に一度の大イベントです。

一生のうちのたった数ヶ月の出来事。

しっかり記憶・記録に残したくないですか?

ぜひ貴重な体験を、この目で見て、写真に残していくためにも建築中の現場へ見学に行くことをオススメします!

建設中の見学の大切さ

働きながら建築現場に顔を出すのは大変です。

でも、あれだけ悩んで悩んで決まった間取りが、どんどんリアルな形になっていくのは面白いものですよ。

毎日とは言わなくても、節目節目でなんとか時間を作って見学に行ってみましょう!

そして今回紹介したように、建築現場に行くことで、

・新たなアイディアが浮かんでくることもあるでしょう。

・悩んで決めた設備を、やっぱり変更したいと思うこともあるでしょう。

建築現場に見学に行かないより行った方が、確実に理想の家に近づけること間違いなしです。

ぜひ、時間を惜しまず建築現場に見学に行ってみてくださいね。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次